始めるなら今!鬼滅コラボが熱いぞ!逆転オセロニア Part1 〜デッキ作りとスキルの基本編〜

オセロニア

こんにちは! ねくろむです

皆さんスマホアプリゲーム「逆転オセロニア」、ご存知ですか?

2016年2月にDeNAからリリースされたアプリゲームなんですが、私は2016年12月から始めているので、かれこれ5年以上遊ばせてもらっています😆

普通のオセロより一回り小さな盤面で戦う対人ゲームで、キャラクターも魅力的だしゲーム性も奥が深くて、面白いんですよ〜

今回は、6周年で盛り上がりを見せている逆転オセロニアの初歩的な解説をしていきたいと思います、2月18日から鬼滅の刃コラボがくる今が始め時です!

逆転オセロニア公式プレイヤーである、YouTuberの『ごはん』さんが、非常に分かりやすい入門動画をアップしてくださいましたので、その画像を挿入しながら説明していきますね

YouTube ”ごはんちゃんねる” のリンクを貼っておきます👇https://www.youtube.com/channel/UCyA5Im3h7KNmq02ccT0KhiQ

鬼滅の刃のファンで、コラボをきっかけに逆転オセロニアを始める方、6周年で盛り上がってるみたいだから始めてみようって方は是非最後までご覧ください(全3回です)

スポンサーリンク

デッキ作りの基本

デッキ

逆転オセロニアは16体の駒を編成したデッキで戦います、そして編成された駒をひと駒ずつ交互に盤面に出していきます

デッキにはコストというものがあり、上限が200で初めはコスト140からスタートします

経験値をもらって、プレイヤーランクが上がるとデッキコストもだんだん増えていきます

プレイヤーランクは1から始まり、ランクが140になると最大デッキコストの200に到達します

駒のレアリティはS駒・A駒・B駒・C駒の4種類あり、それぞれS駒コスト20・A駒コスト10・B、C駒コストとなっています

それぞれのレアリティの駒を、デッキコストをオーバーしないように編成していきます

駒の属性

駒の属性は、の3属性があります

  • 神属性は比較的HPが高く攻撃力は低い傾向があり、特殊ダメージ雷撃ダメージを駆使して戦います
  • 魔属性はHPと攻撃力は平均的で、毒・罠・HP吸収・呪いなどで相手の邪魔をしたりトリッキーな戦いをします
  • 竜属性は比較的HPが低く攻撃力は高い傾向があり、自信にバフをかけて通常攻撃で大ダメージを与えていきます、最近は火炎など攻撃パターンが増えています

神駒が10枚以上入ったデッキを神デッキ、魔駒が10枚以上入ったデッキを魔デッキ、竜駒が10枚以上入ったデッキを竜デッキと呼びます

他に神・魔・竜駒がそれぞれ4枚以上入ったデッキを混合デッキ、そのいずれにも該当しないものをその他デッキと呼びます

デッキを作ろう

初めは、CPUと対戦する”クエスト”を16までクリアすると3属性それぞれのデッキブースターセットというものが貰えるので、クリアしていきましょう

デッキ編成で迷ったら、トップ画面→TOPデッキデータベースで現環境で活躍しているデッキデータを見ることができます

どのようにデッキを組んでいいかわからない場合は、今所持している駒で最適なデッキを組んでくれるオススメ編成というボタンがあるので、活用してみましょう

このように、AIが所持している駒から最適な編成を組んでくれます、どの駒とどの駒の組み合わせがいいのかわからない序盤ではかなりありがたい機能です

スキルの基本

スキル

スキルとは、その駒の持っている独自の能力で盤面に置くと発動するものがほとんどですが、中には手駒に保持している間に発動するものがあります

例を挙げると、この駒はリーダーにすることでスキルが発動します

リーダーとはデッキの一番左上にくる駒のことを言います

オーラスキル手駒に保持している間に発動するスキルです、盤面に出してもスキルは発動しません

意外と注意したいのがスキルの発動条件です、スキルによっては発動条件があり、いざ盤面に置こうと思ったらスキルが発動しない!ってことは多々あります💦

このように[リンク]と書いているスキルは、デッキ内の駒の属性や枚数がスキル発動条件になっているものなので注意しましょう

コンボスキル

コンボスキルとは駒と駒を繋げることで発動するスキルです、実際のバトルでは非常に重要になってくるスキルです

バトル画面を見てみると駒が置ける箇所が光っています、それぞれの色には意味がありますので説明していきます

黄色に光っているマスは、出す駒のスキルが発動することを意味しています

オレンジ色に光っているマスは、出す駒のスキルと繋げた駒のコンボスキルが発動することを意味します

青色に光っているマスは、出す駒のスキルが発動しないことを意味します

キャラクター画面の上半分にその駒のスキルの内容が、下半分にその駒のコンボスキルの内容が表記されています、これを見ながらどんなスキルとどんなコンボスキルが発動するのか想像しましょう

今回の場合ですとこのような計算方法で最終的なダメージが表されます、皆さんなんとなくの感覚でプレイしていますので、そこまで細かく計算する必要はないと思います

初めから全てのスキルやコンボスキルを理解する必要はありませんので、「オレンジ色のマスに置いてコンボスキルを発動させとこう」くらいの感覚でOKです

相手の駒も長押しすることで、スキルとコンボスキルを確認することができます

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は私がハマっているアプリゲーム「逆転オセロニア」の 〜デッキ作りとスキルの基本編〜 ということでお送りさせていただきました

実際にプレイしてみると、駒を盤面に置くだけで特に複雑な操作が必要なゲームではありませんので、デッキさえ編成できればすぐにプレイすることができると思います

次回は 〜バトルのルールと進行編〜 をお送りしていきます

6周年を迎えて鬼滅の刃コラボも控えている逆転オセロニアを、この機会に是非始めてみてください!

では、

またね〜

楽天ブックス
¥2,640 (2022/03/16 18:18時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

コメント